16,000回の実績!
蝶矢の「梅体験」を
オンラインで
お好みの自分だけの梅シロップ・梅酒を作るワークショップ「梅体験」
蝶矢の店舗ではこれまで16,000回を超える「梅体験」を開催してきました。蝶矢の梅コンシェルジュがオンラインでもリアル店舗と同様に双方向のコミュニケーションを大切にした内容でお届けします。
店舗貸し切り生中継!
あなたのチームだけのプライベート&ライブ感で没入
メンバーの方々がお選びいただいた梅(5種類)×砂糖(5種類)の組合せで梅シロップ・梅酒を作る「蝶矢梅キット」を事前にご自宅やオフィス・学校までお届けします。
当日は梅体験専門店「蝶矢」の店舗を貸し切り、蝶矢の梅コンシェルジュが店舗からの生中継でご案内します。まるでチームのみんなと一緒にリアル店舗を訪れたようなライブ感とプライベート感でご自宅やオフィスにいながら非日常な体験をお楽しみいただけます。
チームによって目的はさまざま
専任のコーディネーターにご相談ください
労働組合のレクリエーション、プロジェクトのキックオフ、PTAのレクリエーション・・・
さまざまなシーンでご利用いただけるよう、専任のコーディネーターが幹事様から細かな内容をヒアリングし内容をアレンジさせていただきます。メール・お電話などで安心してご相談いただけます。
素材選びからお手伝いいたします
梅5種類、砂糖5種類からお選びいただきオリジナルの梅シロップ・梅酒をお作りいただくキットです。(お酒はお近くの酒販店にてご用意ください。)
組合せが多いので迷いますよね。
甘いお酒が好き、こどもと一緒に飲めるシロップを作りたい・・・
メンバーの皆さん個人個人のお好みに応じて素材選びの段階からLINEチャットで梅コンシェルジュがサポートいたします。
幹事様のご負担にならないよう、素材の特長やおすすめの組合せを記したメニューデータ、メンバーの皆さんへの案内文テンプレートもご用意しております。
大人数でも一緒に楽しめる
オンライン飲み会では人数が増えるとなかなか一体感を生み出すのが難しい・・・
そんな経験はございませんか?
「オンライン梅体験」は梅コンシェルジュが双方向のコミュニケーションを
取りながら大人数でも歩調を合わせて進めてまいります。
人数が増えてもみんなで一緒に参加し、同じ時間を共有できることが特長です。
作った後、自然に生まれるコミュニケーション
梅体験は作って終わりではありません。
完成するまでに梅シロップは1週間、梅酒は1カ月
熟成中の様子や飲んだ感想などを話したり、メンバー間でその後も自然とコミュニケーションが生まれます。
参加者の声
ご利用になられたお客様に感想をお聞きしました
詳しくは下記のモデルをご参考ください。最少催行人数は10名様となります。
①まずは本ページのお申込みフォームからお申込みください。
開催日時は毎週水曜、金曜の18時30分~19時30分、土曜の9時45分~10時45分となります。
※その他の日時をご希望の場合はページ下のお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
②お申込み後、幹事様へコーディネーターからご連絡させていただき、開催日時を確定させていただきます。個別のご相談などもコーディネーターにお気軽にお申し付けください。
③専用のご注文シートをお送りいたします。参加者のご注文内容(ボトルサイズ、梅の種類、砂糖の種類、個数)、お届け先、配送希望日時などをご選択・ご入力の上、開催10日前までにお送りください。
④ご請求書をお送りいたします。開催1週間前までに銀行振り込みでお支払いいただきます。
⑤開催2日前までのご指定日時に冷凍クール便にて商品を配送致します。梅は冷凍品ですので開催時までの間は冷凍庫にて保管ください。
⑥開催前日までにZOOM又はTeamsのミーティングURLを幹事様にて発行いただき、コーディネーターへご連絡ください。
よくあるご質問
何人まで参加できますか?
オンライン体験の時間はどれくらいですか?当日のタイムススケジュールは?
お酒はオンラインで買えないのですか?
見積書は発行できますか?
請求書の郵送はできますか?
会社・学校へ商品をまとめて送ることはできますか?
商品の全部又は一部を会社・学校へまとめてお送りすることは可能です。コーディネーターへお申し付けください。その場合の送料は個別配送(¥798)ではなく実費にて再計算の上、ご請求させていただきます。
梅は冷凍品ですので開催時まで解凍されないよう、会社での冷凍保存をお願いいたします。
会社・学校で作った後、どのように自宅に持って帰れますか?
会社・学校で作られる場合は、ご自宅配送用とは別のお持ち歩きしやすい実店舗用の化粧箱にて商品をお送りいたします。紙袋もご用意いたします。ボトルの蓋は完全密封ではございませんので、別売りの「こぼれないキャップ」をご用意させていただくことも可能です。
梅、砂糖など素材の選び方は?
体験当日に用意しておくことは?
自宅で家族も一緒に参加していいですか?
キャンセル料は発生しますか?